リアル開催いたします。(8か月ぶり!!!)
「考えること」「行動すること」「人に伝えること」
これがスッキリ整うと、毎日がすごくラクになります。
その方法を、1日で学べる講座があります。
9月21日(日)9:30〜16:30
江東区産業会館(東京メトロ東西線東陽町)
私が所属しているコーチングスクール
NPO法人ヘルスコーチ・ジャパン
私はここでコーチングを学びました。
きっかけは、思春期の子育てに悩み
「コーチングってのをやると、どうやら子供が言うこと聞いてくれるらしい」
と勘違いしたから(笑)
👩🔬まず効果が出たのが、薬局での投薬でした。
今までも「ありがとう」とは言われましたが、
それは患者さんの(早く帰りたい)という本音とセットでした。
↓
それが、「鈴木さんと話せてよかったよ」と言われるようになり、
患者さん自ら行動変容が起こりました。
🙆そして、子供に聞いてみました。
「コーチングを学ぶ前と学んだあとのお母さん、どっちがいい?」
↓
「断然今!」
🛋️お片づけを仕事では最初からコーチング
お客様が自ら考えて片づけてくださいます。
=================
コミュニケーションに苦手を感じていた私は
コーチングでコミュニケーションを学びました。
=================
📢そんな、全くの初心者でもコーチングの基礎から学べる
ベイシックコーチングを開催します
(前回5/17-18は20名の受講者のうち8名が新規)
✔部下指導の立場になったんだけど、どうかかわっていけばいいのか困っている方
✔お客様に主体的に取り組んでいただきたいサービス業の方
✔子供やパートナーとの関係をもっとよくしたい
お仕事や商品のベースにあるのは
人と人とのやり取り。
コーチングをベースに持つことでゴールが明確になり進みやすくなります。
📍次回は7/5(土)6(日)オンライン開催
私もクラスコーチで参加するよ!
(絶賛準備中)
どなたでもご参加できます!
【初めて】専用50%オフ-対人支援の基本を学ぶベイシックコーチング
まだまだなところも多いですが、私の想いがいっぱいつまったページになったと思います。
沢山のお客様にご覧いただき、 せいりとせいとん のことをもっと知っていたければ本当にうれしいです。
今後とも せいりとせいとん をよろしくお願い致します!
]]>