受付時間: 水、金、日 9:00~18:00
定休日: 月、火、木、土曜日、祝日
さあ、活躍するぞー!!
そのためには目標設定とか、ゴールが大事、ビジョン大切だよね!って言われる。
…けど…
「私、学んできたけど私これを活かして何をしたかったんだっけ?」
とか
「この後どうしたらいいんだろう?」って不安になりますよね。
考えてもなかなか、コレ!という答えが出てこない。
結局時間ばかりが過ぎてモヤモヤが残ってしまう。
\そんな時は「コーチング」/
大事なので、もう一回言います(笑)
\迷った時こそ「コーチング」です!/
「私、言語化苦手なんです」
「私、自信ないんです」
コーチに質問されると
「あー、そういわれるとなんでだろう…」って考え始めます
「えー!今私が言ったことって、私が言われたい事ですー!」
「私、自信がないって思っていたけど、それって○○なだけですね」
つまり
質問する人がいてくれると考え始めるんです。
他の角度での視点て大切です。
自分の想いを口にすると、自分で気づくことができます。
ぜーんぶ自分の中にあるんです。
自分の中にあるからこそ、自分一人ではなかなか気づけない。
だから、
そんな時こそ「コーチング」なんです!
40分のセッションが終わるころにはキラキラの笑顔で「明日、○○やってみます!!」
何か月も悩んでいたことが40分でここまで変われるのなら、最終ゴールの理想の自分になれるのは、早そうじゃないですか?
今日はコーチ仲間に向けて #方眼ノート 1Dayベーシック講座を開催。
長年ともにコーチングという共通言語の中で過ごしてきた仲間だからこその安心感の中での開催。
コーチング仲間だからこそのエピソードを交えたり、一緒に考えたりの6時間でした。
💎使いたくなるツールを手に入れた
💎思考の整理法が1つ手に入った。
💎話し相手がいなくても、一人でもどんどん思考を整理できる。
💎自分の頭の中を整理しやすそう
💎様々な場面で活用できそう
最後はコーチがいらなくなるんじゃ?なんて気づきがおこり(笑)つつ、セルフコーチングとコーチングを上手く使って未来を変えていきましょう~コーチングサポートのお客様から嬉しいお声を頂きました。
「隠れていた想いが言語化されて浮き彫りになり、1年後のビジョンが見えてきました」
なんと!
コーチの役割はクライアントの目標達成のためのサポート。
セッションは守秘義務で守られていますので、安心して自己開示できます。
コーチとの会話を通じて、思考が整理、片づけられて、自分でも気づいていなかった本当の想いが見えてきます。
経験や知識が、自分というフィルターを通して湧き上がってきたものだから、強く進む力になります。
・世の中の結果を出している人にはコーチがついています。
・早く目標達成を目指す人はコーチを雇います。
そこで!
\
🎁ホームページ公開記念として、15名様限定、無料体験30分のところ40分プレゼント🎁
/
ただし!
40分で結果が欲しい人は申し込まないでください!
コーチングは継続性も大事。
なので40分で出来るのはさわりの部分だけ。
それでも40分あれば隠れていた想いに気づいて見える世界が変わります。
このたび、公式ホームページを公開しました。
SNS全盛のこの時代に、なぜホームページ?って思いますよね。
何となく起業したらホームページでしょ、というノリだったのですが、作ってみたら、これがなんと、片付けと一緒!
皆さんもとりあえずホームページを見れば全部書いてあるんじゃないかなー?って思いませんか?
そう、ホームページには企業のサービスが全部書いてある。その中から必要な情報をパッと探し出せたらいいですよね。
今回ホームページを作る作業は、自分の仕事に対する想いを全出しして、必要な情報を選んで、言葉を選んで磨いていくという日々でした。
はい、これ、片付けと一緒。
引き出しからモノを一回全部出して、モノと向き合って、選び取って、収めていく。
そして、ここも片付けと一緒で、途中投げだしたくなりました!!
ホームページを作ることは誰にも話していなかったので、マヂでもう止めちゃおうかと思ったこともあります。
・もう、いいんじゃない?
・死ぬわけじゃないし。
・不便だけどこのままでも生活できるし。
・そんなに頑張らなくても。
でもね、今、公開して思うのは「作ってよかったな」
自分のサービスや想いに向き合って言葉にすることができました。
やっぱりこれが大事、というものを再発見して、ますます好きになりました。
ホームページってホーム=HOMEなんですよね。
自分の帰るところ、充電するところ、育むところ、そして成長するところ。
大事な場所だから、心地よく過ごしたい。
だから、お部屋も何とかしたいなって思うんじゃないかな。
そして、片づけたらキープしたい、もっと使いやすくしたいな。って思う。
その繰り返しを楽しくできるお手伝いがしたいって思います。
週末は「方眼ノート1Dayベーシック講座」を”初”開催いたしました。
そのノートの書き方、私も知りたい!教えて!!との声にお応えしての開催。
初ですよ!初!!もう、ドッキドキです!!
初めての事って「失敗したらどうしよう」って不安がつきものの私。
開催してみて、お昼の時点で「やばい!!これ!楽しい!!」
受講者の皆さまは、過去の私なんですね。
・思考の整理が苦手で本を買って参加してみたけれど、ここで学んで家で練習しないとできないかと思っていました。
・家族との距離感に悩んでいて、一貫した対応ができていなかった。
・思考をまとめること、行動できるかに自信を持てなかった。
私もいつも何かと考えているのにちっとも整理された感じがしないし、行動するまでに時間がかかる、焦る、行動してもいつもイマイチな感じがしていました。
それが講座が終わった時には
・1日でこの場でノートが書けちゃいました!
・方眼ノートに書いたら、バラバラだと思っていたことが1つにまとまりました!
・新しい私になっちゃいました!
・ぼんやりしていたことが自分に根付いて思考がくっきりしました!
・「やらなきゃ」と思っていたことが「やれそう!」になりました!
・自分で何とかしようと思っていたこと、人にぶん投げてみようかな、と思っています!
!!!なんと!!!!
この変化を私がお渡しできたことに、私自身が一番嬉しいです。
「すでに4万8000人超が受講した方眼ノート1Dayベーシック講座」
流れに乗ってこれからもお渡ししていきます!!せいりとせいとん
スキルだけでは人は動かない 目標の先のビジョンが原動力
ご相談・ご予約はお気軽に
受付時間: 水、金、日 9:00~18:00
定休日 : 月、火、木、土曜日、祝日
所在地 : 千葉県白井市
登録番号: T8810377484965